寒菊は8月に種まきしても発芽しない。4月初めに種まきすべき
9月20日の葉は、菊ではない。8月に種まきしても発芽しなかった。4月8日の記事のように春に種まきしないとダメらしい。
-----------下記は 2022/08/27 14:48の内容 -------------
春の種まきに余っていた枯れた花を8月15日、コンテナに蒔いてみた。 育って花が咲けば、3月から水やりしなくても良いことになる。
水やりに厳しいセンエオオムラサキを育てて、ついでに他のコンテナにも水やりしてたら発芽した。
土はココピート、肥料はハイコントロール085。
-----------下記は 2022/08/27 14:48の内容 -------------
春の種まきに余っていた枯れた花を8月15日、コンテナに蒔いてみた。 育って花が咲けば、3月から水やりしなくても良いことになる。
水やりに厳しいセンエオオムラサキを育てて、ついでに他のコンテナにも水やりしてたら発芽した。
土はココピート、肥料はハイコントロール085。
コメント
コメントを投稿