ペパーミントでグランドカバー(その3)

その2では、庭に生えてあったペパーミントを引っこ抜いて植え替え。
その3では、挿し木した苗を畑に植え替え。
どちらが楽なのかというと、その2の手順が楽。理由は切って挿して水やりの世話が不要だから。
左側へ流れ落ちるかもしれないから、砂利を置いた。

コメント

このブログの人気の投稿

ごぼう畑にカイヅカイブキのコンテナ苗を植える

文旦の畑は作業中 2022/12~

山の畑にカイヅカイブキのコンテナ苗を植える@作業中