2022年カイヅカイブキの挿し木 3日目
今日は南側の日陰の枝を切る。
20年以上昔はコロッケのような形に整えられて日が当たっていたが、今は外側の枝が伸びてしまい、内側の枝は枯れて枯れ葉が溜まり、ゴミの巣に成っている。
2.5時間くらいで150本挿し穂を作った。 ツツジは古い葉は枯て落ちるので、問題にはならない。カイヅカイブキのコンテナ苗が若苗色に変わった。
20年以上昔はコロッケのような形に整えられて日が当たっていたが、今は外側の枝が伸びてしまい、内側の枝は枯れて枯れ葉が溜まり、ゴミの巣に成っている。
2.5時間くらいで150本挿し穂を作った。 ツツジは古い葉は枯て落ちるので、問題にはならない。カイヅカイブキのコンテナ苗が若苗色に変わった。
コメント
コメントを投稿