ゼニゴケを排除し、緩効性肥料「ハイコントロール085」を与える。

コンテナ内のゼニゴケを片付けた。検索するとゼニゴケ退治の農薬があるようだ。1か月でゼニゴケだらけに戻ったら、農薬を考えないといけない。手間がかかりすぎる。
https://www.sc-engei.co.jp/weed/details/1349.html
>除草剤記載の適用分類/コケ

葉が全て落ちて割りばし状態(白色矢印)になっても、1本だけ折ってみると中身は緑色をしていたので、似たような苗は残してみる。
4月14日の枝から新芽(緑色の丸い点)。右の成長の良い新芽は、挿す前から生えていた分。

コメント

このブログの人気の投稿

ごぼう畑にカイヅカイブキのコンテナ苗を植える

文旦の畑は作業中 2022/12~

山の畑にカイヅカイブキのコンテナ苗を植える@作業中