ツツジの剪定しながら挿し木 3日目、テントウムシは羽化したては点が薄い

緩効性肥料ハイコントロール085(365日タイプ)を挿す初日から使ってみた。3か月の発根待ちが縮まる事を祈って待つとしよう。
今日も切りました。オキシベロンは残り3回分くらい。ツツジの挿し木で今年の分は使い切る予定。
だいぶ、穴が開いてスカスカ感が出てきた。新芽を残すように切ったので、来年までには穴は消えるでしょう。
風呂焚きで出た灰や炭を混ぜた田んぼの土は、調子が良いように見えた。

コメント

このブログの人気の投稿

文旦の畑は作業中 2022/12~

ごぼう畑にカイヅカイブキのコンテナ苗を植える

山の畑にカイヅカイブキのコンテナ苗を植える@作業中