ツツジの挿し木は太い茎が調子がいい。

7月に挿した場合、コンテナ苗で越冬させようとすると根が凍り、水不足で葉が丸まっている。7月に挿した場合の失敗例。
ツツジとカイヅカイブキの挿し木。根が出るまで2か月はかかると思う。
畑の自然任せのツツジは新梢が出始めている。成長は遅いように思える。
カラスノエンドウは場所を決めて放置。今の季節、この草が最も成長が速く、高くなる。150cmまで高くなるとWikiに書いてあった。本当だろうか?

コメント

このブログの人気の投稿

ごぼう畑にカイヅカイブキのコンテナ苗を植える

文旦の畑は作業中 2022/12~

山の畑にカイヅカイブキのコンテナ苗を植える@作業中