投稿

2月, 2022の投稿を表示しています

土着天敵の活用

イメージ
タイトルから想像だけど、多品種栽培が良いのだろうなぁと予想しながら、まだ下記のサイトは読んでいない。 PDFの文字化けがある場合はMicrosoft Edgeを使ったほうが良い。 https://mainichi.jp/articles/20200527/ddl/k22/040/146000c >かんきつ類の害虫を捕食するダニ発見 県研究センター、国内初 /静岡 | 毎日新聞 柑橘類にはコウズケカブリダニが有用という報告。 https://www.naro.affrc.go.jp/org/narc/seika/kanto21/07/21_07_07.html 静岡県の茶園に生息するカブリダニ類の種類と種構成 https://www.naro.go.jp/publicity_report/publication/pamphlet/tech-pamph/069415.html 土着天敵を活用する害虫管理 最新技術集 / 土着天敵を活用する害虫管理技術 事例集 | 農研機構 https://www.irasutoya.com/2016/05/blog-post_311.html 布団のダニのイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

Amazonの注文キャンセルは、ヘルプに載っています

イメージ
2m超えの品を注文すると運送会社が拒否して、配達できない場合があります。それでも購入者が注文可能という事は、店の確認不足だと思うので、私は出店側でキャンセル対応してもらっています。 どこかの画面で「出品者が購入者に注文キャンセルを促してはいけない」という文章をみたような気がしたが、どこだっけ? ■関連URL https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/external/G201722390?language=ja_JP 注文のキャンセル - Amazonセラーセントラル https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/external/RXAS2XTAYEF77BG キャンセルに関するよくある質問 - Amazonセラーセントラル https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/external/G200495840?language=ja_JP 購入者が注文のキャンセルを希望した場合はどうしたらよいですか? - Amazonセラーセントラル https://www.irasutoya.com/2013/10/pop.html 「今売れてます」のイラストPOP文字 | かわいいフリー素材集 いらすとや

去年8月~9月に与えた緩効性肥料の交換

イメージ
去年8月~9月に与えた緩効性肥料(ハイコントロール085 180日タイプ)を360日タイプへ交換。 コンテナの中の土(ココピート)は湿っており、2日に一回の水やりでもいいように思えるが、去年も冬でも雪・雨・凍結以外は基本は毎日水やり(底から水が垂れる事の確認を)していたので、去年と同じ育て方とする。 作業時間は3時間弱でコンテナが15個。終わったらお昼に水やり。 ■使用農具 https://www.towaco.co.jp/products/pg-346/ パワーグラブ®サーモ 3/4 - ゴム手袋・塩ビ手袋の総合メーカー 東和コーポレーション https://www.swans.co.jp/product/sunglass/list/detail/?id=14 EN8-0067-E-NOX EIGHT8 MNV SWANS ランニングやゴルフ用。逆光の水たまりやコンテナの反射を見るような場合が見やすい。今の季節、10時くらいから直射日光の下の作業になるので、UVカットの偏光サングラスは必須と思う。